「無料レポートってなに?」「名前は聞いた事があるけれどよくわからない」という方から、「無料レポートを実際に作って提出してみたい!」という方まで、無料レポートに関する記事を全てまとめました!
この記事をみれば、実際に無料レポートの作成に関する一連の流れが全て解ります!!
ネットビジネスをしていると、「無料レポート」という言葉を何度か耳にしたことがあるのではないでしょうか?
実は、無料レポートとは主に、メルマガを発行する為の集客ツールとして使用されています。
ネットビジネスには色んなジャンルがあるのですが『これからネットビジネスを始める』という初心者さんにとって、『メルマガアフィリエイト』というネットビジネスのジャンルはかなり適したジャンルとなっています。
また、既に今別のビジネスに取り組んでいて、ある程度結果が出ている方からすれば、メルマガを発行して情報発信を行う事によって、更なるステージへと進む事が出来るんです。
そして、そんなメルマガを発行する為には、メルマガを読んでくれる読者さん(お客様)が必要ですよね??
無料レポートは、そんなメルマガ読者さん(お客様)を集める為の集客ツールになるんです!!
5秒で解る!この記事の内容
無料レポート作成はこんな人が向いています
■これから『メルマガアフィリエイト』を始めようと思っている人
メルマガアフィリエイトを始める為には、メルマガの読者さんが必要です。無料レポートでメルマガの読者さんを集めましょう。
■既に何かのビジネスである程度結果を出している人
既に何かのビジネスで結果が出ている人は、その結果をもとに情報発信を行いコンサル等をする事で、更に上のステージへと進む事が出来ます。
そして、情報発信を行う為には、発信した情報を受け取ってくれる読者さんを集める必要があります。
■アフィリエイトで少しでも早く結果が欲しい人
ネットビジネスで代表格とされているのが『アフィリエイト』です。
アフィリエイトは世間一般的にブログを構築して進めていくイメージが強いですが、ブログから収益を得られる様になるにはかなり時間がかかります。
『何百記事』という膨大な記事を書きあげて、そこからやっとブログの読者さんが増え始め、そして、読者さんが商品を買ってくれるのを待たなければいけません。
しかし、メルマガであれば、自分から直接読者さんへアプローチをかけていけるので結果が出るのが早いのです。
そして、メルマガを発行する読者さんを集める為にレポートを作成する必要があります。
■自分で自分の収入をコントロールしたい
上記と似ていますが、ブログでのアフィリエイトは基本的に『待ち』のビジネスです。
読者さんがどれくらいブログに訪れて、リンクをクリックしたり、商品を購入してくれるかが分からない為『収入が多い月もあれば少ない月もある』と言う様に不安定な収益となります。
しかし、メルマガを使う事によって、直接読者さんのメールボックスへメールを届ける事が出来るので、自分のタイミング・回数でオファー(販売)をかける事が出来ます。
その為、収入を安定させやすいです。
しつこいようですが、メルマガを発行する読者さんを集める為には無料レポートの作成が必要です。
■独自コンテンツを作成したい
無料レポートには『コンテンツ作成』としての側面もあります。
レポートを作成する事によって、自分のオリジナルコンテンツを作る事が出来るのです。
例えば、自分が何か商品をアフィリエイトをする時、その商品をアフィリエイトしているのは自分だけではないかもしれませんよね?
作成したレポートがあれば、数あるアフィリエイターさんの中から『自分』を選んでもらう為に、自分独自の特典としてレポートを付ける事も出来るんです。
また、先々に、自分の作成したレポートを基に、自分オリジナルの教材を販売する事も出来る様になるかもしれません。
ネットビジネス初心者の方にはまだまだ先の話の様に聞こえるかもしれませんが、いつかは歩む可能性のある道ですから、独自コンテンツを作れる様になっておいて損はありません。
無料レポートを作るべき人・メリットと理由を大まかに挙げてきましたが、他にも沢山の利点があります。
何はともあれ、無料レポートの作成はどんな人にとっても、ネットビジネスに取り組んでいく上でかなり大事な、いや、必須ともいえるツールです。
是非とも作成出来るようになっておいてください♪
無料レポートを実際に作成・提出する
さて、無料レポートを作成すべき人がどんな人か?無料レポートを作成するメリットは?そしてそれらの理由は?という事をある程度ご理解頂けましたら、今度は実際に無料レポートを作成し、提出して集客を行うまでの流れをご説明していきます。
ここからは各記事へのリンクをご紹介いたしますので、興味のある項目リンクをクリックしていってください。
無料レポートのネタの考え方など【基礎知識編】
本記事とある程度重複する内容もありますが、『無料レポートとは何か?』や『無料レポートは何故作らないといけないのか?』そして、最初は誰もが考え悩む『どんな事を無料レポートに書けばいいのか?』という無料レポートのネタについてご紹介しています。
まだ無料レポートの知識が少ない初心者さんに是非見て頂きたい内容になっています!
無料レポートを実際に作成する方法【Word編】
無料レポートのネタも決めたら、今度は実際に無料レポートを作成していきます。
無料レポートの作成に関しては【テンプレート】を使う事で、キレイに、かつ簡単に作成する事が出来るようになっておりますので、この章ではそのテンプレートのダウンロード方法と、テンプレートを使いながらレポート作成を行う方法の解説が中心です。
レポート作成には、Microsoft社が提供しているMicrosoftOffice Wordを使う方法が一般的な為、Wordでの作成方法を解説しております。
解説は動画を使って「少しでも解り易く」を意識して作りましたので、是非ご覧ください!
無料レポート作成【Word編】の記事はコチラをご覧ください。
作成したレポートで集客する準備【発行者登録編】
作成した無料レポートは【無料レポートスタンド】という場所に提出する事によって集客が出来る様になります。
そして、その無料レポートスタンドの中でも最も有名な【メルぞう】さんと【Xam】さんに、レポート発行者として登録する方法をご説明しております。
図解を沢山使って解説しておりますので、パソコン操作が苦手な方でも簡単に登録出来ます。
是非ご覧ください。
無料レポートスタンドへの発行者登録編はコチラをご覧ください。
【メルぞう】有料会員・無料会員の特典
無料レポートスタンドのメルぞうさんには、【シルバー会員】【プラチナ会員】【無料会員】という種類が存在しています。
シルバー会員とプラチナ会員は月額の会員費が発生するのですが、その分会員特典がそれぞれ用意されているんです。
この章では、【シルバー会員】【プラチナ会員】それぞれの特典がどう違うのか?というお話しと、それに【無料会員】を加えた3種類の中で、どれが一番オススメなのか?というお話しをしております。
これからメルぞうに会員登録する方にはとても大事な情報ですので、是非ご覧ください。
メルぞうへレポートを提出する方法
メルぞうさんの発行者登録が完了したら、次はレポートの提出です。
レポート提出前に入力しておかねばならない項目などの注意点から、実際にレポート提出を行う流れを図解で詳しく解説しております。
こちらも、図解を沢山いれて解説しておりますので、初めて提出する方にもわかりやすくなるよう意識して作成させて頂きました。是非ご覧ください。
無料レポートの審査基準
無料レポートをメルぞうさんやXamさんに提出する際、一定の基準で審査をされます。
審査の結果、「審査基準に満たない」と判断されたレポートは審査落ちとなり、再提出しなければいけなくなってしまいます。
せっかく頑張って作成したレポート、審査落ちなんてなりなくないですよね?
なので、審査基準をまとめた記事を作成させて頂きました。
この記事で確認を行えば、審査落ちなんて経験する必要ありません。
是非ご覧ください。
無料レポートの審査基準についてはこちらの記事をご覧ください。
まとめ
無料レポートについて全く知識が無い状態から、作り方・提出方法・会員の種類や審査基準までを解説させて頂きました。
無料レポートを1本作成したら、今度は最初の流れに戻り、『新たな無料レポートのネタを考え、Wordで作成を行い、審査基準を満たした上で提出する』というサイクルの繰り返しになります。
このサイクルを繰り返し、どんどん無料レポートを量産してください。
最初のレポートを作るのはかなり勇気がいると思います。
「こんな内容で大丈夫なんだろうか?」
「審査に落ちたりしないだろうか?」
「こんなレポートで誰かダウンロードしてくれるんだろうか?」
様々な不安が頭をよぎる事でしょう。
ですが、テーマは何でもいいのですし、ダウンロードされなくてもいいので、練習だと思ってとりあえず1本レポートを作って提出してみてください!
最初の1本を作って提出してしまえば、それからのレポート作成難易度が『グン!!』と下がります!
まずは何も考えず最初の1本を作成しましょう!!
それでは、無料レポート作成については以上です。
もし、何か他にも無料レポートについてわからない事・「これで悩んでいる」という事・無料レポート以外にも知りたいと思う事・「こんな記事書いて!」というリクエスト・その他雑談やご意見、アドバイス等ございましたら何でもかまいません。
あなたからのご連絡を、首を長くしてお待ちしております!!
是非、何かございましたらお気軽に、ホントにお気軽に、以下のフォームからご連絡ください♪
ご連絡頂いた方には直接お返事させて頂きます♪
それでは、今回のお話しは以上です。
お疲れさまでした。