Wordpress

WordPressの画像を圧縮して軽くするプラグイン【EWWW Image Optimizer】の導入と使い方

ブログを書く上で、「相手に伝わりやすく書く」というのは非常に大切な要素です。

そして、伝わりやすいブログを書く為には、【画像】を使う事が大事ですよね。

 

画像を沢山Wordpressに取り込めば、より視覚的で、より解り易いブログを作る事が出来るのですが、その反面、Wordpressが重たくなって表示に時間がかかってしまうというリスクもあります。

すると、読者さんにもストレスを与えて読まれにくくなってしまいますし、表示速度の遅いブログはSEO的にも不利になってしまいます。

 

そこで、今回ご紹介するWordpressのプラグイン【EWWW Image Optimizer】を導入し、画像を圧縮する事でブログの表示速度を早くしてしまいましょう。

 

導入方法

 

まずはプラグインをWordpressに導入していきましょう。

まずは、ダッシュボード左側のツールバーにある『プラグイン』にマウスカーソルを合わせ、『新規追加』をクリックしてください。

 

 

プラグインを追加する画面に切り替わったら検索窓が現れます。

 

 

この検索窓に【EWWW Image Optimizer】と入力してください。

 

検索結果が表示されたら、『今すぐインストール』をクリックします。

 

 

インストールが完了すると表示が『有効化』に切り替わりますので、有効化をクリックします。

 

 

画面が切り替わったらインストール完了です。

 

【EWWWEWWW Image Optimizer】の設定

 

導入が終わりましたら早速設定していきましょう。

ダッシュボード左側のツールバーから【設定】にマウスカーソルを合わせ、【EWWWEWWW Image Optimizer】をクリックします。

 

 

EWWW Image Optimizerの設定で見るべき部分は2か所です。

まずは基本設定を確認する為、【Basic】のタブを開き、【Remove Metadata】にチェックが入っている事を削除してください。

 

ちなみに、【Remove Metadata】は『メタデータの削除』という意味です。

画像ファイルには写真としての映像情報以外に、『いつ撮影されたものか?』『どこで撮影されたものか?』等という補足情報も一緒に保存されているのですが、それらの事をメタデータと呼びます。

メタデータを削除する事により、画像ファイルを軽くするとともに、個人情報が流出する事も防げるので、しっかりとチェックを確認しておきましょう。

 

 

続いて、【Convert】というタブをクリックし、【コンバージョンリンクを非表示】という項目にチェックをいれてください。

この部分にチェックを入れておかなければ、プラグインが勝手に画像のファイル形式を【jpg⇒png】【png⇒jpg】と変換してしまい、画質が落ちてしまう事があります。

コンバージョンリンクを非表示にチェックを入れたら、下にスクロールして【変更を保存】をクリックしましょう。

 

 

これで今後新たに追加する画像ファイルは自動的に圧縮される設定が完了しました。

 

追加済みの画像を圧縮する

 

現状では、既に追加済みの画像の圧縮が完了していないので、これから圧縮をかけていきましょう。

ダッシュボード左側の【メディア】にカーソルを合わせ【一括最適化】をクリックします。

 

 

最適化されていない画像をスキャンする】をクリックします。

 

 

読み込みがあった後・・・、

 

 

最適化の準備が完了したら【最適化を開始】をクリックします。

※注意:最適化を行っている最中はWordpressを触ると最適化がリセットされてしまうので、ブログを更新したり出来なくなります。

最適化を行う場合はタイミングに注意してください。(僕は2時間かかりました。)

 

開始すると最適化が始まります。

 

 

最適化が完了すると以下の様な画面になりますので、【メディアライブラリに戻る】をクリックして終了してください。

 

 

以上で画像の最適化が完了しました。

画像が多くなればなるほど最適化に時間がかかってしまいますので、あなたもこのプラグインを導入するなら早めにしてあげてくださいね。

 

以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。