プラグイン

SEO効果のあるサイトマップを作るプラグイン【Google XML Sitemaps】

ブログの訪問者さん向けではなく、ブログのSEO効果を上げる為に導入する

WordPressのプラグイン【Google XML Sitemaps】の導入方法を

図解入りで徹底解説していきます。


Googleなどの検索エンジンには【クローラー】という

Webサイトの情報を収集するロボットのような存在があります。

 

そして、クローラーがサイトを巡回する、巡回し易さを

クローラビティ】と呼ぶのですが、

クローラビティを向上する事によって、SEO効果を上げる事が出来ます。

 

そして、Google XML Sitemapsを導入し、

ウェブマスターツールというものと組み合わせる事によって

クローラビティを向上させ、SEO効果を上げる事が出来るんです。

 

Google XML Sitemaps】は訪問者向けのサイトマップを作るプラグインではありませんが

SEO対策として非常に大事ですので、ぜひ導入しておきましょう。

 

Google XML Sitemapsの導入方法

 

まずは、ダッシュボードの左側にあるメニューバーから

プラグイン】(下図①)にマウスを合わせ、

出てきた選択肢から【新規追加】(下図②)をクリックします。

 

 

画面が切り替わったら、

右上の検索窓に【Google XML Sitemaps】と入力してください。

 

 

Google XML Sitemapsが表示されたら

今すぐインストール】をクリックしてください。

 

 

インストールが完了したら、【有効化】をクリックしてください

 

 

有効化したら、画面がプラグイン一覧に切り替わります。

一覧の中に【Google XML Sitemaps】が表示されていれば成功です。

これでプラグインの導入は完了です。

 

 

これでGoogle XML Sitemapの導入は完了です。

非常に簡単でしたよね(*^-^*)

 

今回導入したプラグインはGoogle Search Consoleに登録し

サイトマップを送信しないと意味がありません。

 

以下のリンクから、サイトマップを送信を行って下さいね(*^-^*)

Google Search Consoleの登録とサイトマップの送信はコチラから

 

それでは、お疲れ様でした。