Wordpress

WordPressの一番簡単なバックアップ方法を図解入りで詳しくご説明!

今回はWordpressのバックアップについての簡単な方法を図解入りでご説明していきます。

WordPressのデータはあなたの貴重な財産です。

何らかの原因でデータが消失したりすると大変なことになってしまいますので

定期的にバックアップをとっておきましょう。


 

さて、Wordpressの構築もある程度進んでくると大事になってくるのが

バックアップ』です。

 

万が一の事があって、あなたが頑張って構築したWordpressが

ある日急に全て消失してしまったりしたら・・・

 

ゾッとしますよね?

バックアップを取っていなかったら

もう一度最初から構築しなおしです(*_*;

 

 

しかも、恐ろしい事に

そんな万が一の事って・・・・

結構起こります( ;∀;)

 

 

僕のお知り合いの方もプラグインの更新と共に

急にWordpressにログイン出来なくなってしまい

一から再度作り上げた方もいらっしゃるんです。

 

 

 

なので、そんな恐ろしい事態にならない為にも

バックアップは定期的に取っておきましょうね。

 

 

WordPressのデータには

ファイル』と『データベース

の2種類があります。

 

ファイルには

・Wordpressのテーマ(テンプレート)

・フッター、ヘッダー

・その他外観などの全体的な骨組み情報

 

データベースには

・ブログの記事や、記事の装飾(色、文字サイズ等)

・記事のカテゴリやタグ

・下書き中の記事など記事関連

 

がそれぞれ保存されています。

 

 

このファイルとデータベースの2つがそろって

完全なWordpressの復旧が出来るので、

バックアップを取る際は必ず2つとも取っておいて下さいね。

 

 

バックアップを取ってみよう

 

バックアップの取り方には色々な方法があるのですが、

今回は一番簡単な方法である

エックスサーバーでのバックアップ方法についてご説明していきますね(*^-^*)

 

※今回、ブラウザはGooglechromeを利用しています。

 

ファイルのバックアップ方法

 

まずはエックスサーバーにログインし、

サーバパネルにログインしてください。

 

 

サーバパネルにログインしたら

左上の【アカウント】という項目にある

バックアップ】をクリックしてください。

 

 

バックアップ】をクリックすると画面が切り替わります。

 

ホームディレクトリ】という項目と、

あなたの持っている各ドメイン名が表示されていると思いますが、

ホームディレクトリ】にはサーバーに保存されている全てのデータ

ドメイン名にはそのドメイン毎のデータが保存されています。

 

 

全てのバックアップを取りたいのであれば

ホームディレクトリ】のダウンロードを

各ドメイン事のデータをバックアップしたいのであれば

各ドメインのダウンロードを行って下さい。

 

今回はホームディレクトリのダウンロードを行います。

ホームディレクトリ】の横にある【ダウンロード】を

クリックしてください。

 

 

すると、自動的にダウンロードが開始されます。

 

 

ダウンロードが完了したら、

下図①をクリックし、②の【フォルダを開く】をクリックして

ダウンロードファイルの確認をしましょう。

 

 

ダウンロードが正常に完了していれば

下図のようなファイルが保存されます。

 

 

これで、ファイルのダウンロードが完了しました。

 

次は、データベースのバックアップを取っていきましょう。

 

データベースのバックアップ方法

 

サーバパネルのトップに戻って頂いて

今度は画面したの方にある【データベース】という項目から

MySQL設定】をクリックしてください。

 

 

画面が切り替わりましたら

一番右側のタブ【MySQLバックアップ】をクリックしてください。

 

 

タブを切り替えると以下の様な画面になります。

 

 

この図では【wp1】と【wp2】の2つしかありませんが、

データベースの数は人によって違います

 

データベースを1つずつダウンロードしていきます。

 

圧縮形式を【gz形式】に変更し、【エクスポート実行】をクリックしてください。

 

 

すると、自動的にダウンロードが開始され、

画面左下にダウンロードデータが表示されます。

 

 

データベースのダウンロードが

問題なく出来ているか確認してみましょう。

 

下図①の部分をクリックし

②の【フォルダを開く】をクリックしてみましょう。

 

 

フォルダが開き、データベースのダウンロードが

正常に出来ている事が確認できました。

 

 

同じ手順で全てのダウンロードを行いましょう。

 

 

 

全てのデータベースがダウンロード出来たら

今度はそのデータベースを一つのフォルダにまとめてみましょう。

 

ダウンロードデータの入ったフォルダを開き

何も表示されていないところを右クリックしてください。

 

 

出てきた選択肢の中から

① 新規作成

② フォルダー 

という順番で選択し、クリックしてください。

 

 

新しいフォルダが作成されたら

好きな名前に変更してみましょう。

 

 

今回は、バックアップ作成時の日付を入力しておきます。

 

 

名前を変更したらそのフォルダの中に

バックアップしたファイルをドラッグ&ドロップで入れてしまいましょう。

 

 

これで、新しく作成されたフォルダの中に

バックアップデータが作成されました。

 

 

バックアップデータをクラウドに保存する

 

せっかくバックアップを取ったとしても

パソコン自体が壊れてしまうとダメになります。

 

ここまできたら、念には念を入れて

パソコン以外の場所にもバックアップを残しておきましょう。

 

今回はクラウドを使ってバックアップを保存していきます。

 

クラウドが分からない方はこちらの記事を読んで下さい。

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

便利なサービス!クラウドストレージを利用しよう

 

バックアップデータが入っているフォルダの

空いているスペースを右クリックし

コピー】を選択してください。

 

 

自分がバックアップを保存したいクラウドのフォルダを開いて下さい。

今回はOneDriveを利用します。

 

 

クラウドのフォルダが開いたら

空いているスペースを右クリックして

出てきた選択肢の中から【貼り付け】をクリックしてください。

 

 

クラウドの中にもバックアップフォルダが作成されたら完了です。

 

 

 

まとめ

 

冒頭でもお話ししましたが、

WordPressのデータというのは

長い時間をかけてあなたが構築してき貴重な財産です。

 

それを一瞬で削除されてしまったら

本当にやりきれなくなってしまうと思います。

 

また、そういった不慮の事故から

一気にやる気を失って挫折してしまう人もいます。

 

そんなことにならない為にも

WordPressバックアップはマメにやっておきましょう。

 

また、プラグインやWordpressの更新を行う前にも

必ずバックアップを取るように気を付けておきましょう。

 

それでは、バックアップの取り方についてはおしまいです。

お疲れ様でした(*^-^*)